各大学の登録選手
男子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
川端 拓生 |
理 |
4 |
弐 |
羽咋
|
| 2 |
佐藤 康史 |
工 |
4 |
参 |
北嶺
|
| 3 |
柴崎 拓也 |
工 |
4 |
弐 |
県立浦和
|
| 4 |
畑中 真吾 |
水産 |
4 |
弐 |
八戸
|
| 5 |
藤原 俊樹 |
法 |
4 |
初 |
函館ラサール
|
| 6 |
本間 洋充 |
農 |
4 |
弐 |
札幌西
|
| 7 |
本間 洋平 |
経済 |
4 |
初 |
函館ラサール
|
| 8 |
赤松 洋児 |
赤松 |
3 |
初 |
三原
|
| 9 |
小林 千剛 |
経済 |
3 |
初 |
札幌北
|
| 10 |
五藤 彰規 |
文 |
3 |
初 |
神戸
|
| 11 |
林 寛人 |
工 |
3 |
弐 |
安積
|
| 12 |
廣瀬 中 |
文 |
3 |
弐 |
北広島
|
| 13 |
山下 量平 |
水産 |
3 |
初 |
札幌南
|
| 14 |
山本 大輔 |
理 |
3 |
初 |
甲府西
|
| 15 |
河野 通俊 |
歯 |
2 |
初 |
函館ラサール
|
| 16 |
高橋 毅 |
経済 |
2 |
弐 |
白陵
|
| 17 |
照本 昂之 |
水産 |
2 |
初 |
姫路東
|
| 18 |
根元 太維城 |
理 |
2 |
弐 |
秋田南
|
| 19 |
平尾 岳志 |
工 |
2 |
弐 |
水口
|
| 20 |
保坂 大希 |
法 |
2 |
弐 |
県立浦和
|
女子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
間 冬子 |
農 |
4 |
初 |
横須賀
|
| 2 |
|
|
|
|
|
| 3 |
|
|
|
|
|
| 4 |
|
|
|
|
|
| 5 |
|
|
|
|
|
男子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
高橋 実 |
歯 |
6 |
弐 |
東北学院 |
| 2 |
石丸 淳一 |
経済 |
4 |
弐 |
奈良学園 |
| 3 |
花川 昌樹 |
文 |
4 |
初 |
高志 |
| 4 |
檜森 隆太 |
理 |
4 |
初 |
仙台三 |
| 5 |
福尾 年起 |
経済 |
4 |
初 |
明石高専 |
| 6 |
小畑 直也 |
法 |
3 |
弐 |
浜松北 |
| 7 |
木村 賢介 |
理 |
3 |
初 |
能代 |
| 8 |
西田中 勇人 |
工 |
3 |
初 |
八戸高専 |
| 9 |
安部 弘晃 |
経済 |
2 |
初 |
巣鴨 |
| 10 |
伊藤 雅成 |
経済 |
2 |
初 |
一関第一 |
| 11 |
葛西 義太郎 |
理 |
2 |
無 |
東奥義塾 |
| 12 |
高橋 英史 |
法 |
2 |
弐 |
横手 |
| 13 |
高橋 佑五 |
文 |
2 |
弐 |
花巻北 |
| 14 |
佐藤 貴啓 |
薬 |
1 |
初 |
山形南 |
| 15 |
品川 政太朗 |
工 |
1 |
初 |
札幌北 |
| 16 |
高橋 光生 |
工 |
1 |
弐 |
八戸北 |
| 17 |
高橋 哲平 |
工 |
1 |
弐 |
横手 |
| 18 |
長谷川 航世 |
医 |
1 |
初 |
開成 |
| 19 |
弘田 隆晃 |
農 |
1 |
初 |
新潟 |
| 20 |
|
|
|
|
|
女子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
五十嵐 美穂 |
法 |
2 |
弐 |
米沢興譲館 |
| 2 |
|
|
|
|
|
| 3 |
|
|
|
|
|
| 4 |
|
|
|
|
|
| 5 |
|
|
|
|
|
男子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
竹内 友亮 |
工 |
4 |
弐 |
武蔵
|
| 2 |
碇 壮太 |
工 |
4 |
弐 |
開成
|
| 3 |
佐竹 卓也 |
法 |
4 |
初 |
麻布
|
| 4 |
武田 直幸 |
理 |
4 |
弐 |
ラ・サール
|
| 5 |
柳生田 英徳 |
工 |
4 |
初 |
筑波大付属駒場
|
| 6 |
渡辺 直人 |
理 |
4 |
弐 |
ラ・サール
|
| 7 |
伊藤 理士 |
教養 |
3 |
弐 |
巣鴨
|
| 8 |
岡 俊一郎 |
教養 |
3 |
弐 |
灘
|
| 9 |
境 大寛 |
法 |
3 |
初 |
開成
|
| 10 |
新田 栄作 |
教養 |
3 |
弐 |
ラ・サール
|
| 11 |
細川 聡一朗 |
農 |
3 |
初 |
灘
|
| 12 |
高渕 滋輝 |
文科三類 |
2 |
初 |
岡山白陵
|
| 13 |
寺田 悠甫 |
理科一類 |
2 |
弐 |
ラ・サール
|
| 14 |
堀内 康平 |
文科一類 |
2 |
無 |
岡崎
|
| 15 |
石井 亮 |
文科三類 |
1 |
初 |
洛南
|
| 16 |
張 錫麒 |
理科一類 |
1 |
初 |
早稲田
|
| 17 |
中野 進一郎 |
文科一類 |
1 |
弐 |
ラ・サール
|
| 18 |
光武 敬志 |
文科一類 |
1 |
弐 |
宮崎西
|
| 19 |
山口 眞太 |
理科一類 |
1 |
初 |
時習館
|
| 20 |
山村 仁 |
理科一類 |
1 |
初 |
金沢泉丘
|
女子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
黒川 瞳 |
農 |
5 |
弐 |
龍ヶ崎第一 |
| 2 |
熊王 乃恵美 |
教養 |
3 |
弐 |
富士 |
| 3 |
|
|
|
|
|
| 4 |
|
|
|
|
|
| 5 |
|
|
|
|
|
男子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
高 秉津 |
工 |
7 |
初 |
新潟南 |
| 2 |
黒木 悠介 |
法 |
4 |
弐 |
向陽 |
| 3 |
佐藤 淳基 |
理 |
4 |
弐 |
函館東 |
| 4 |
高橋 龍 |
農 |
4 |
弐 |
新潟第一 |
| 5 |
水谷 佑 |
情報文化学 |
4 |
弐 |
向陽 |
| 6 |
加藤 隆弘 |
法 |
3 |
初 |
岐阜 |
| 7 |
後藤 航 |
工 |
3 |
無 |
名古屋 |
| 8 |
島井 栄允 |
工 |
3 |
無 |
名古屋 |
| 9 |
高木 孝 |
工 |
3 |
初 |
名古屋 |
| 10 |
中川 謙次 |
理 |
3 |
弐 |
西春 |
| 11 |
中ノ森 嵩 |
工 |
2 |
弐 |
桜ヶ丘 |
| 12 |
平野 裕樹 |
経済 |
2 |
弐 |
浜松北航行 |
| 13 |
武馬 孝仁 |
工 |
2 |
弐 |
滝 |
| 14 |
松元 和人 |
工 |
2 |
初 |
四日市 |
| 15 |
小塚 亨 |
工 |
1 |
初 |
明和 |
| 16 |
原田 幸佑 |
理 |
1 |
初 |
津山 |
| 17 |
森本 健太 |
理 |
1 |
初 |
関 |
| 18 |
早稲田 雄也 |
医 |
1 |
初 |
一宮 |
| 19 |
|
|
|
|
|
| 20 |
|
|
|
|
|
女子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
池永 祐梨 |
医 |
3 |
初 |
甲陵 |
| 2 |
久保 亜季子 |
医 |
3 |
初 |
加納 |
| 3 |
石田 桃子 |
人文学 |
2 |
初 |
聖霊 |
| 4 |
土屋 智子 |
理 |
1 |
無 |
中京大中京 |
| 5 |
|
|
|
|
|
男子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
狩野 芳規 |
工 |
5 |
弐 |
出雲 |
| 2 |
吉永 真 |
農 |
5 |
初 |
白鴎 |
| 3 |
真鍋 義貴 |
工 |
4 |
初 |
高知追手前 |
| 4 |
本城 聖士 |
薬 |
4 |
初 |
清風 |
| 5 |
篠原 章宏 |
工 |
4 |
弐 |
北野 |
| 6 |
浜田 大輔 |
経済 |
4 |
初 |
一宮 |
| 7 |
堤 璃水 |
理 |
4 |
初 |
麻布 |
| 8 |
萱谷 敏 |
法 |
4 |
初 |
洛南 |
| 9 |
弥武 洋志 |
法 |
4 |
初 |
大阪星光 |
| 10 |
安藤 雄一郎 |
工 |
3 |
弐 |
東筑 |
| 11 |
長崎 徹眞 |
文 |
3 |
弐 |
東筑 |
| 12 |
白川 靖祐 |
文 |
3 |
弐 |
奈良 |
| 13 |
盛永 諒 |
経済 |
2 |
弐 |
ラ・サール |
| 14 |
武田 公利 |
理 |
2 |
無 |
ラ・サール |
| 15 |
諸本 政権 |
法 |
2 |
無 |
清風 |
| 16 |
植田 健太郎 |
工 |
1 |
初 |
関 |
| 17 |
田中 慶太 |
工 |
1 |
弐 |
東筑 |
| 18 |
福田 裕太 |
法 |
1 |
弐 |
ラ・サール |
| 19 |
井出 健人 |
文 |
1 |
弐 |
ラ・サール |
| 20 |
星野 靖隆 |
文 |
1 |
初 |
浅野 |
女子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
小笠原 はるひ |
医 |
2 |
初 |
西尾 |
| 2 |
|
|
|
|
|
| 3 |
|
|
|
|
|
| 4 |
|
|
|
|
|
| 5 |
|
|
|
|
|
男子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
竹内 博 |
基礎工学 |
4 |
弐 |
浜松南 |
| 2 |
西村 総一郎 |
法 |
3 |
初 |
愛光 |
| 3 |
池 実 |
工 |
3 |
初 |
洛星 |
| 4 |
北村 京太郎 |
人間科学 |
3 |
弐 |
金沢桜丘 |
| 5 |
室住 陽平 |
工 |
3 |
初 |
青雲 |
| 6 |
本岡 哲明 |
外国語学 |
2 |
弐 |
白陵 |
| 7 |
小山 雄大 |
外国語学 |
2 |
初 |
天王寺 |
| 8 |
柴田 将拡 |
基礎工学 |
2 |
初 |
三国丘 |
| 9 |
渋谷 俊一 |
薬 |
2 |
初 |
東海 |
| 10 |
林 雅也 |
理 |
2 |
弐 |
海城 |
| 11 |
小林 大介 |
基礎工学 |
2 |
初 |
岡山芳泉 |
| 12 |
栃澤 欣之 |
理 |
2 |
初 |
膳所 |
| 13 |
角 惇也 |
理 |
2 |
初 |
清風 |
| 14 |
宮田 昌和 |
工 |
1 |
初 |
広島学院 |
| 15 |
藤村 行正 |
基礎工学 |
1 |
無 |
小田 |
| 16 |
小林 俊哉 |
理 |
1 |
初 |
横須賀学院 |
| 17 |
吉田 数貴 |
理 |
1 |
無 |
千里 |
| 18 |
|
|
|
|
|
| 19 |
|
|
|
|
|
| 20 |
|
|
|
|
|
女子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
児嶋 友子 |
文 |
3 |
初 |
城ノ内 |
| 2 |
助谷 あずさ |
外国語学 |
3 |
初 |
倉吉東 |
| 3 |
|
|
|
|
|
| 4 |
|
|
|
|
|
| 5 |
|
|
|
|
|
男子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
藤 俊史 |
経済 |
4 |
初 |
大濠 |
| 2 |
植波 翔 |
農 |
4 |
弐 |
福岡 |
| 3 |
西村 直矢 |
医 |
4 |
初 |
久留米大付設 |
| 4 |
松田 享之 |
理 |
4 |
弐 |
福岡 |
| 5 |
宮崎 修平 |
工 |
4 |
弐 |
城南 |
| 6 |
森崎 隆史 |
医 |
3 |
初 |
大濠 |
| 7 |
末安 巧人 |
医 |
3 |
初 |
ラ・サール |
| 8 |
池田 義明 |
工 |
2 |
初 |
筑紫 |
| 9 |
井崎 邦義 |
理 |
2 |
初 |
福山誠之館 |
| 10 |
坂巻 嘉明 |
工 |
2 |
弐 |
東筑 |
| 11 |
宮崎 貴大 |
工 |
2 |
弐 |
小倉 |
| 12 |
木村 諭志 |
理 |
1 |
初 |
春日 |
| 13 |
竹下 利貴 |
医 |
1 |
初 |
都城西 |
| 14 |
箱田 充彦 |
工 |
1 |
初 |
福山誠之館 |
| 15 |
引地 敬人 |
工 |
1 |
初 |
鶴丸 |
| 16 |
樋口 賢太郎 |
工 |
1 |
初 |
北筑 |
| 17 |
中尾 亮太 |
工 |
1 |
無 |
弘学館 |
| 18 |
西谷 航 |
工 |
1 |
無 |
祇園北 |
| 19 |
水迫 佑人 |
医 |
1 |
無 |
玉竜 |
| 20 |
|
|
|
|
|
女子
| 番号 |
氏名 |
学部 |
学年 |
段位 |
出身高校 |
| 1 |
鬼武 裕子 |
法 |
4 |
弐 |
東筑 |
| 2 |
前田 彩 |
経済 |
3 |
初 |
修猷館 |
| 3 |
梶原 あき |
工 |
2 |
初 |
城南 |
| 4 |
黒木 麻衣子 |
医 |
2 |
初 |
大分東明 |
| 5 |
甲斐 郁珠 |
法 |
1 |
初 |
文徳 |